店舗で流す著作権フリーのBGMアプリ SIMPLE BGM

みなさんこんにちは。

店舗を出されている方への紹介になります。

音楽をお店で流していると思うのですが、CDやAmazonミュージックなどを流していませんか?

じつは、これは著作権違反になり、罰金になる可能性を秘めていまして、おすすめしません。

じゃあ、有線でも契約して流そうとしても、結構大きなコストになるかとおもいます。

じつは、僕の所属しているレーベルでは、インディーズアーティストの方ばかりでして、みなさんの曲を流しておけるアプリがあるんです。

シンプルBGM
月5百円くらいで。

インディーズアーティストの音楽なんて、どうせテキトーでしょ?

と思われるかもしれませんが、僕も含めて、しっかり作り込みをして、どれもレベルが高いものばかりでして、驚くと思います。

いまは、録音技術がすごく発展していて、プロと肩を並べる音源が無限にあります。

こちらのアプリは、気分によってや、お店の雰囲気に合わせて自動再生ができたりします。

インディーズアーティストさんは、聞いてもらえる想いを届けたいということで、とても励みになります。

低コストですし、試してみてはいかがでしょうか。

僕の曲も時々流れています。

以下にURLを貼っておきますね、ぜひお試しいただけると幸いです。

MASACHIKA-XYZのサイト

ミュージシャンmasachikaのサイトです。 応援よろしくね。リリース情報やYouTubeや音楽の雑談など発信していくよ。

0コメント

  • 1000 / 1000